正しい心理学、心理学専用ページ

講座選びに迷ったらトレーナーにオンライン相談

相談予約

  • 4/1

  • 4/2

  • 4/3

  • 4/4

  • 4/5
    ×

  • 4/6
    ×

  • 4/7

  • 4/8

  • 4/9

  • 4/10

  • 4/11

  • 4/12
    ×

  • 4/13
    ×

  • 4/14
正しい心理学ブログ!
心理学セミナー
目的別
はじめての方は初心者マークマークの講座からお選びください。
認定証
「内閣総理大臣認証NPOコミュニケーション能力開発機構」認定の資格認定講座です。受講後に認定証が発行されます。
オンライン
『Zoom』を使用したライブ配信となります。『Zoom』の詳しい利用方法は、コチラ

コミュニケーション記事の一覧です

【解説】心理学とは?|基本から応用まで、そして、日常で活用するコツ

日常で使える心理学とは? 心理学は、人間の行動、思考、感情を科学的に研究する学問です。その重要性は、個人から社会全体に至るまで広範囲にわたります。 人間関係の改善 人間関係がこじれる大きな理由は、……

【解説】心理学におけるエビデンスベースドプラクティスとは?

エビデンスの質の階層 上の図は、エビデンスの質を階層化したものです。この階層システムを理解することは、エビデンスに基づく医療や臨床決定を行う際に非常に重要です。それぞれ……

【解説】ビジネス心理学|営業やマーケティングに活かせる20のコツ

ビジネス心理学の目的 ビジネス心理学の目的は、お客様に満足していただけるサービスを追求しつつ、サービスを提供する働く人の満足も高めていくことです。 働く人の幸せとモチベーションを……

【解説】もう悩まない! 心の法則

内面の問題解消には役立たない! 心が得意な2つのこと 最初に述べた悩みについて、もう一度考えてみましょう。 「意志が弱いから、ダイエットが上手くいかない」 「やる気が出なく……

心理学とエビデンス

エビデンスベースド心理学とは? Evidence-based Medicine(科学的根拠のある医療)この言葉を聞いたことはあるでしょうか? EBMと略される用語なのですが、これ……

【解説】人間関係をよくしたい! けど、心理を学ぶ人ほど人間関係が壊れる|なぜ、真剣に心理を学ぶ人ほど、人間関係が壊れるのか? なぜ、コミュニケーションをあきらめてしまうのか?

人間関係で失敗する人の特徴 感情を相手にぶつけてしまう 相手の反応に対し、つい感情的になってしまい、大きな声を上げてしまったり、怒ってしまったり。そのような経験はありませんか……
受付時間:平日(祝除)10:00~12:00 13:00~17:00