職場記事の一覧です
札幌で開催!正しい心理学!

アメリカ生まれの心理学 NLPを学んでみませんか?札幌校で開催が決まりました!当協会でNLPを学んでいただき、ご活躍されている方が沢山います。日本とアメリカでは文化が違い、米国文化をそのまま学んで……
東京校 心理カウンセリング&コーチング

皆さんこんにちは。トレーナー協会です。先日、東京校で「心理カウンセリング&コーチング1日講座」を開催いたしました。 実は、台風後に開催しましたので交通機関の影響で、来られない方もいらっ……
コミュニケーション 褒め方

こんにちは
トレーナー協会の猪瀬です。
いつもメルマガをお読み頂き
ありがとうございます。 褒め方 今日は、「上手な褒め方」について
お話させていただきます。 コミュニケーションにおいて、……
リーダーの責任とは?「成長できないジレンマ!」

15年間コミュニケーションを教える仕事をしていますが、
コミュニケーションにおける最高峰のアプローチはメンタリングです。 それは、メンタリングというスキルで、
リーダー層に効果的なコーチングを超えて……
部下と上司のコミュニケーション。仕事の成果!

「自分の仕事の成果を上司に取られたような気がする・・・」 「頑張っても評価されるのは上司ばかり、部下として・・・」 「上司に認めてもらえない・・・」 「飲み会に誘われるけれど苦手なんだよなぁ・・・」 ……